WORKL

logo

自然エネルギー事業の開発・営業

  • 職 種
    その他
  • 給 与
    月給250000円~400000円
  • 勤務地
    岐阜県高山市江名子町2715-11

仕事内容

仕事内容

<PR本文>
1,《地域と自然に貢献》行政や地域と連携し、再生可能エネルギー事業を推進!
2,《幅広い業務》補助金申請から調査・説明・資料作成まで幅広く担当!
3,《成長分野》将来性のある再生可能エネルギー業界でキャリアを築ける!
4,《働きやすさ抜群》年間休日127日・長期休暇も充実!
5,《経験者歓迎》再エネ開発や電気主任技術者資格を活かせます!

<仕事内容>
自然エネルギー事業の開発・営業をお任せします。
行政や地域との調整業務から調査・企画まで幅広く携われるポジションです。

主な業務内容
・行政の補助金申請業務
・役場や町内会への事業説明
・FS(フィージビリティ:可能性)調査
・各種資料作成

<PRポイント>
・社会貢献性の高い仕事
 再生可能エネルギーで地域の未来づくりに直結!環境や社会に役立つやりがいがあります。

・安定成長分野でキャリア形成
 需要が高まり続ける再エネ事業だから、長期的に専門性を高められます。

・幅広い経験が積める
 補助金申請や調査、地域との調整など、多彩な業務を通じてスキルアップが可能。

・地域密着×全国展開の強み
 飛騨で取り組むノウハウを㈱森とみずのちから(https://tpfw.co.jp/)で全国展開しています。希望や適性に応じて、全国案件のサポートにも取り組めます!

・プライベートも大切にできる環境
 年間休日127日+長期休暇あり。オンオフのメリハリをつけて働けます。

<私たちについて>
飛騨五木ホールディングスは、岐阜県高山市を拠点に、
地域資源を活かした事業を展開している企業です。

木の遊び場やイベントの運営をはじめ、
木質バイオマスや小水力発電などの再生可能エネルギー事業にも注力。
行政や地域と連携しながら、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを推進しています。

2015年の設立以来、「ちいきで愛され、旅する五木」を理念に掲げ、
地域の人々が集い、新しい体験や交流が生まれる場を提供してきました。

今後も、地域の未来づくりに直結する事業を通じて、
持続可能な社会の実現に挑戦していきます。

飛騨五木ホールディングス株式会社:https://goboc.jp/
(株)森とみずのちからホームページ:https://tpfw.co.jp/

求める人材

求める人材

・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・PCスキル
┗抵抗がない方(Word・Excel・PowerPointなど)

【以下の経験・資格をお持ちの方を歓迎いたします。】
・電気主任技術者をお持ちの方
・再生エネルギー業界で働いた経験がある方
・再エネ開発経験のある方

〜こんな方が向いています〜
・細かいところがみられる人(管理が得意・抜け漏れがない人・案件が多いためやり切れる人・期日意識がある人)
・地図見るのが好き・登山・自転車など、自然が好きな人は大歓迎です!

募集要項

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~18:00
(休憩1時間/実働8時間)

フレキシブルな勤務形態を構築中!
休日・休暇 ■年間休日127日(2024年度実績)
■年末年始休暇(10日)、GW休暇(4日)、夏季休暇(8日)
■有給休暇あり
■週休2日制(隔週土曜休み)

その他会社カレンダーによる
※休暇日数は年により変動あり
待遇・福利厚生 ■社会保険完備
■年2回賞与あり
■昇給・昇格あり(業務実績による)
■退職金あり(勤務形態に準ずる)
■家賃補助あり(月5万円程度)※新卒のみ
■産休・育休制度あり
■車通勤OK
■社員旅行あり※参加自由
採用までの流れ ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずはお気軽にご応募ください。
*WEBからのご応募は24時間OK
*面接日はお気軽にご相談ください。

リクルートHP:https://hidagoboc.jp/Recruit/1
給与 月給250000円~400000円
※支給額は経験・スキルにより決定いたします
※固定残業代¥55,900(42時間相当分)を含む。
42時間を超える残業代は追加で支給する。
採用担当者からのひとこと
電話番号 000000000

勤務地・本社 情報

勤務地・本社 情報

勤務地 岐阜県高山市江名子町2715-11
最寄駅 ・JR「高山駅」から車で約10分
・自動車通勤OK(駐車場あり)
勤務地
岐阜県高山市江名子町2715-11
最寄駅
・JR「高山駅」から車で約10分
・自動車通勤OK(駐車場あり)

以下のフォームをご記入の上、「今すぐ応募する!」ボタンを押してください。