<PR本文>
1,【充実した手当あり】介護職員募集!正社員として安定勤務!
2,≪賞与4.5ヶ月分≫安定した環境で腰を据えられます
3,≪リフレッシュ休暇あり≫介護休暇・育休の取得実績あり
4,≪研修制度でスキルUP≫研修費補助や資格取得支援制度あり
5,【年間休日109日】月8日休み+夏季・冬季休暇あり◎
<仕事内容>
日本の人口の29.3%は65歳以上ということをご存じでしょうか?
この割合は過去最高を更新しており、日本が世界で最も高齢化が進んでいる国の一つであることを示しています。
そのため、高齢化社会が進む中で介護職員の価値は非常に高く、需要がある職業。
賃金水準や厳しい労働環境など課題も多いですが、私たち“ひだまりの家”では社員一人ひとりが希望を持って働ける環境へと改善しました。
おかげさまで定着率が良く、ご利用者様へシッカリ向き合えるサービスを提供できています。
そういった環境の中で一緒に働きませんか?
少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご応募ください。
介護のお仕事を、ここで一緒に楽しみましょう。
▽▽業務詳細▽▽
緑区大根山にある住宅型有料老人ホーム「ひだまりの家 大高」にて、介護業務全般をお任せします。
完全個室型でプライバシーが守られた空間で、ご利用者様をサポートしていきましょう。
■身体介護
(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
■レクリエーションや趣味活動のサポート
■生活や介護内容についての記録・報告
■シーツ取替え
■清掃など
<充実した教育制度>
入社後1ヶ月は教育担当の先輩スタッフがマンツーマンでしっかりサポート。
先輩スタッフとシフトが同じになるように組みます。
そのため「分からないこと」「不安なこと」は、その場でスグ解決。
また、研修費補助や資格取得支援制度もご用意。
働きながらさらに知識を深めたり、資格を取得することが可能です。
スキルアップしながら活躍していただけますよ。
<無理なく働ける>
身体をしっかり休めてこそ、ご利用者様へ心から向き合い、質の高いケアを提供できると私たちは考えています。
そのため、スタッフ一人ひとりが充実した毎日を送れるよう、休暇制度の充実に力を入れています。
■月8日休み
┗毎月しっかり8日間のお休みを確保。
プライベートの時間も大切にできます。
■リフレッシュ休暇
┗普段の頑張りを労う特別な休暇です。
旅行や趣味など「したいこと」に時間を使う社員も。
■夏季・冬季休暇
┗季節ごとの長期休暇で、ご家族や友人との大切な時間を過ごすことも◎
ゆっくりと羽を伸ばしたりすることができます。
また、私たちは社員の人生に寄り添う企業でありたいと考えています。
「介護休暇・育児休暇」は取得実績もあり、子育てや介護と仕事の両立をサポート。
ライフステージの変化があっても、安心して長く働き続けられる環境です。
<安心して長く働ける待遇・福利厚生>
ご利用者様へのより良いケアは、スタッフの“安定した生活”と“成長”から生まれると私たちは考えます。
そこで、社員一人ひとりが安心して長く、そしてイキイキと働けるよう、充実した待遇と手厚いサポートをご用意。
■賞与年4回(3月、6月、9月、12月) ※前年度実績4.5ヶ月分支給
┗頑張りが年4回のボーナスでしっかり評価。
生活設計も立てやすく、モチベーションを高く維持できます。
■評価・昇給制度
┗着実にスキルアップし、成長した分は毎年給与に反映。
あなたの努力をムダにしません!
年2回、施設全体と個人の評価をもとに昇給額を決定します。
S評価:年間最大12,000円アップ
A評価:年間最大6,000円アップ
さらに、役職は 1年〜1年半で昇格することも多く、キャリアアップのチャンスも豊富です。
■住宅手当あり(世帯主のみ)
┗住まいにかかる負担を軽減。
生活の安定を応援します。
■インフルエンザ予防接種・健康診断
┗なによりも、社員の健康が第一。
会社負担で予防接種や定期健康診断を受けられ、安心して業務に取り組めます。
<職場の雰囲気・働くスタッフについて>
当社では、現在10〜50代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。
経験豊富なスタッフも多く在籍しており、落ち着いた環境で学べる職場です。
将来を見据えてキャリアを築きたい方にとって、心強い仲間と一緒に成長できる環境があります。
いかがでしたでしょうか?
私たちは介護の仕事に情熱を持つ方が“安心して長く活躍できる環境”を大切にしています。
今後も充実の待遇とサポート体制で、社員一人ひとりが安定した生活を送れるようにして参ります。
■初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上
※無資格者もご相談ください
┗資格取得支援制度があります
■経験者歓迎
■ブランクOK
■主婦・主夫歓迎
■フリーター歓迎
■第二新卒歓迎
■学歴不問
■U・Iターン歓迎
■長期歓迎
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 【早番】07:00~16:00 【日勤】09:00~18:00 【遅番】10:00~19:00 【夜勤】16:00~09:00 ┗月4~6回 ※休憩60分(夜勤時120分) |
休日・休暇 | ■月8休制 ■年間休日109日 ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(4日) ■リフレッシュ休暇(~6日、夜勤回数による) ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■介護休暇(取得実績あり) ■産前産後休暇 ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■年次有給休暇 |
待遇・福利厚生 | ■賞与:年4回(3月、6月、9月、12月) ※前年度実績4.5ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■各種社会保険完備 ■マイカー通勤可能(駐車場代無料) ■通勤手当あり(上限20,000円/月) ■住宅手当あり(世帯主のみ支給) ■制服貸与(ロッカールームあり) ■退職金制度あり ■特別休暇あり(リフレッシュ休暇、夏季・冬季休暇など) ■研修費補助あり ■資格取得支援制度あり ■インフルエンザ予防接種 ■健康診断 ■時間外手当 ■役職手当 ■扶養手当 ■教育制度あり ┗OJT/研修費補助制度/資格取得支援制度 |
採用までの流れ | ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずはお気軽にご応募ください。 追ってご連絡いたします。 *WEBからのご応募は24時間受付中 *面接日時はお気軽にご相談ください *面接の際は履歴書(写貼)を持参ください ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 *面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
給与 |
月給229000円~266000円
≪給与について≫ 月給には以下の一律手当を含む ・処遇改善手当:25,000円 ・資格手当:5,000円~30,000円 ・夜勤手当:24,000円~36,000円(6,000円×月4~6回) ≪別途支給手当≫ ・時間外手当 ・役職手当 ・住宅手当:持ち家10,000円/月、賃貸5,000円/月(世帯主のみ) ・扶養手当 ・通勤手当:上限20,000円/月 |
採用担当者からのひとこと | お気軽にお問い合わせください/採用担当まで |
電話番号 | 0526145070 |
勤務地 | 愛知県名古屋市緑区大根山1丁目1421 住宅型有料老人ホーム ひだまりの家 大高 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線「南大高駅」徒歩13分 ■マイカー通勤OK ■駐車場あり |
勤務地 |
---|
愛知県名古屋市緑区大根山1丁目1421 住宅型有料老人ホーム ひだまりの家 大高 |
最寄駅 |
JR東海道本線「南大高駅」徒歩13分 ■マイカー通勤OK ■駐車場あり |
以下のフォームをご記入の上、「今すぐ応募する!」ボタンを押してください。