認知症高齢者である利用者の方に24時間365日必要な日常生活
のお世話と介助及び介護、そして自立支援と日頃の楽しみとしてレ
クレーション等を行うお仕事です。
*夜勤業務が月平均6回程度あります。
*お年寄りが好きな20代30代の無資格未経験であった職員達が
、資格取得支援を受け現在も従事してくれています。
未経験でも大丈夫です。
*業務の変更範囲:変更なし
・認知症高齢者グループホーム
・2ユニット利用者定員18名(1ユニット9名定員)
・採用された場合、どちらか一方のユニットで職務に従事します。
・1ユニット当りの職員配置は、職員8名
(内夜勤業務を行う正職員は6名)
夜勤回数は平等回数になるよう配置されます。
・採用されてからの流れは、まず2ヶ月程度は日勤業務を覚えると
同時に利用者との信頼関係を構築します。その後夜勤業務を覚え
るのにマンツーマンで指導します。
【アピールポイント】
認知症高齢者である利用者の方に24時間365日必要な日常生活のお世話と介助及び介護、そして自立支援と日頃の楽しみとしてレ
クレーション等を提供するお仕事です。一つ一つの仕事は難しい事は無いのでご安心ください。
(業務について)調理業務は加温し盛り付けし提供するシステムですので簡単です。夜勤は1施設に2名体制ですので安心です。夜勤
業務は月平均6回程度です。(待遇について)シフト作成において希望休を考慮しており有給休暇を含め取得しやすいです。その他として制服支給、資格取得支援、会議手当、イベント手当、正月手当等が有ります。
(採用について)当社では全従業に対しチームケア協調性を最重要とした職場環境を目指しています。認知症高齢者に理解のある方、
レクリエーションが好きな方を募集しています。
(当社では)次世代の介護従業者を育てるため無資格未経験者を積極採用しております。当社従業員70名程度の内20代30代の無
資格未経験者約20名が当社資格取得支援を受け、現在も職務に当たってくれております。無資格未経験でも同じ環境を過ごした先輩も多いので安心して下さい。
■必要な経験
不問
■必須資格
なし
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務時間 | 早番7:30~16:30 日勤:10:00~19:00 夜勤16:30~10:30 休憩時間:60分 時間外労働:なし |
| 休日・休暇 | シフト制 |
| 待遇・福利厚生 | 別途確認 |
| 採用までの流れ | 【採用までの流れ】 ① ご応募 ↓ ② キャリアアドバイザーによる面談(オンライン・電話可) ご希望やご経験をもとに、最適な求人をご紹介します。 ↓ ③ 企業への推薦・書類選考 応募書類の添削や面接日程の調整もサポートします。 ↓ ④ 面接(1〜2回程度) ↓ ⑤ 内定・入社 入社時期や条件の調整も担当者がサポートいたします。 |
| 給与 |
月給193740円~203740円
基本給:187,740円~192,740円 通勤手当:(上限月12,000円) 職務能力手当 1,000円?6,000円 衛生用品手当 1,000円?1,000円 研修準備手当 1,000円?1,000円 会議出席手当 3,000円?3,000円 夜勤手当:1回5,000円 ※無資格者でも夜勤手当を含めると月額22万円~23万円程度になります。 資格手当:実務者研修5,000円・介護福祉士15,000円 ※資格取得支援制度有り、資格取得費用を補助、その他優遇有り。 |
| 採用担当者からのひとこと | 24時間WEB応募OK! |
| 電話番号 | 0112116931 |
| 勤務地 | 北海道札幌市南区川沿16条2丁目4番17号 |
|---|---|
| 最寄駅 | じょうてつバス川沿16条2丁目より徒歩3分 |
| 勤務地 |
|---|
| 北海道札幌市南区川沿16条2丁目4番17号 |
| 最寄駅 |
| じょうてつバス川沿16条2丁目より徒歩3分 |
以下のフォームをご記入の上、「今すぐ応募する!」ボタンを押してください。