WORKL

logo

(常勤講師募集)日本語教師 亜細亜友之会外語学院

  • 職 種
    講師
  • 給 与
    月給230000円~300000円
  • 勤務地
    東京都北区王子2-23-1 王子亜細亜ビル

仕事内容

仕事内容

職種:日本教師常勤講師(未経験可能)雇用契約
日本語教育に熱い想いがある方なら、経験は一切問いません。私たちが大切にしているのは、あなたの「教えたい」「成長したい」という気持ちです。「日本語教育の参照枠」に沿ったカリキュラムなので、日本語教師養成講座で学んだ知識を、実際に教壇で活かせるチャンスです。
◆ 未経験でも安心のサポート体制
亜細亜友之会外語学院は、未経験の方のデビューを全力で応援します。
日本語教育振興協会初任者研修メンターによる丁寧な研修: 新任の先生が安心して授業を始められるよう、経験豊富な先輩教師がしっかりとサポートします。
入職時研修・初任者研修: 授業の進め方から出席簿・日報の書き方まで、丁寧に説明するので「何から始めたらいいの?」という不安も解消できます。
授業見学制度: 応募前に実際の授業風景を見学できるので、教室の雰囲気や学生の様子を肌で感じられます。「養成講座を修了したものの、授業に自信がない・
教壇に立って教えた経験がない」という方も安心してご応募ください。日本語教師として働く自信をつけていただくことを目的とし、有資格者の方を対象とした講師研修会を行って実績もあります。

求める人材

求める人材

2029年まで経過措置期間があり、資格取得前に日本語教師として働き続けられます。
日本語教師養成講座420時間コース修了者
講座を修了した方が、2028年3月末までに実践研修を修了し、応用試験に合格すれば登録日本語教員の資格を得られます。
大学で日本語教育を専攻した方
大学での専攻により、基礎試験や実践研修が免除される場合があります。
その他に取得できる資格・検定
現行の経過措置期間中は、下記のいずれかを満たせば法務省告示校で働くことができます。
日本語教育能力検定試験の合格
公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES)が実施する試験で、年に1度実施されます。
大学で日本語教育を専攻して卒業する
大学で日本語教育を主専攻または副専攻として卒業する。
420時間以上の日本語教師養成講座を修了する
文化庁に届出された420時間以上の養成講座を修了することも、現行の条件の一つです。

募集要項

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間 [常勤]勤務時間:9:00-18:00(休憩1時間含む)
休日・休暇 休日:土日・祝日 他、夏・冬休み有り
待遇・福利厚生 各種手当:進学指導手当(該当者のみ)10,000円~(月額)
通勤手当(定期券代を支給)
繁忙期手当(10月~3月まで定額支給)10,000円(月額)
担任手当(該当者のみ)10,000円(月額)
社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
試用期間:3か月(試用期間中の労働条件:同条件)
その他:会社就業規則あり
採用までの流れ ①書類選考 ②面談 模擬面接 (KEC人材紹介センターが採用代行しております)
学校見学歓迎します。
給与 月給230000円~300000円
給与:230,000円 (月額基本給) ~
各種手当:進学指導手当(該当者のみ)10,000円~(月額)
通勤手当(定期券代を支給)
繁忙期手当(10月~3月まで定額支給)10,000円(月額)
担任手当(該当者のみ)10,000円(月額)
採用担当者からのひとこと お気軽のお問い合わせください(日本語教師人材紹介センター)
電話番号 0663477337

勤務地・本社 情報

勤務地・本社 情報

勤務地 東京都北区王子2-23-1 王子亜細亜ビル
最寄駅 〒114-0002 東京都北区王子2-23-1 王子亜細亜ビル
.JR京浜東北線「王子」駅北口徒步7分2.地下鉄南北線「王子」駅3番出口徒步5分
勤務地
東京都北区王子2-23-1 王子亜細亜ビル
最寄駅
〒114-0002 東京都北区王子2-23-1 王子亜細亜ビル
.JR京浜東北線「王子」駅北口徒步7分2.地下鉄南北線「王子」駅3番出口徒步5分

以下のフォームをご記入の上、「今すぐ応募する!」ボタンを押してください。